![]() |
![]() |
▲
by first_album
| 2005-12-30 19:33
| 情報
思いもかけず、突然息子が帰ってきた。
急遽お餅つきの日程を決め、前夜からもち米を洗って水につけた。 息子は、中学生の頃から主人に代わって、『杵』を振るっている。始めの1~2年は ヘッピリ腰 でお餅のつき具合もちょっと・・・・と思っていましたが,もうかれこれ7~8年、なかなか堂にはいってきた。 私は、お嫁にきて21年間 『手換えし(杵取り)』 です。これもまたなかなかの物ですョ・・・ウフフ(笑) 今年も3臼つきました。2つは白餅、最後は豆餅です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by first_album
| 2005-12-28 14:13
| 情報
▲
by first_album
| 2005-12-26 07:59
| 情報
▲
by first_album
| 2005-12-25 07:38
| 情報
▲
by first_album
| 2005-12-24 18:58
| 情報
![]() 今日朝から、桃のケーキとパイナップルのケーキ2個焼いてアルバイト先に行きました。 先日もご挨拶に行った時、『この忙しい時期に怪我をして、皆さんに迷惑をお掛けしまして申し訳無く思っています。』と所長に挨拶したら『本当に、大迷惑だ!』・・・・と言われ、私もその通りだと強く反省して、松葉杖で足を引きずりながら帰ってきました。 昨日レントゲンの結果が思ったより良かったので、もう2~3日でアルバイトに復帰できると思い勇んでいったのですが・・・。 20~30分ほど待ってましたが、忙しそうにしていて話すきっかけも与えてもらえず、無視されつづけ、やっと話せたのが『今年はこなくて良いから・・・』と 清原状態でした。 受付の二人も私と話すなと言われてたのか、やっぱり無視です。 やっとの思い出『皆さんで食べてください。』とケーキを置いて来ました。 私の不注意が原因ですが、このアルバイトは12月だけですが、もうかれこれ7~8年やっています。バイト自体は、馴染みの方々も沢山いて、毎日楽しく仕事していただけにショックでした。 皆さん忙しくて疲れて営業所に帰ってくると、また要らぬお節介で陣中見舞いのケーキを持っていきましたが、行かなければ良かった!! 普段はアルバイトを使って居る逆の立場、【人の振り見て、我が振り直せ!】で、良い経験を与えてくれたのかも知れません。 あの人の心意がよ~く分かったのも、神様が痛い思いをさせて分からせてくれてのでしょう。 (ここ何年かは、パンを作ってましたが有難くなかったのでしょうね!?) でもとってもショック(~_~メ)なんだか悲しい(~_~メ) 私が悪いのは重々承知に上で・・・・・・!! ▲
by first_album
| 2005-12-21 18:17
| 情報
▲
by first_album
| 2005-12-20 08:35
| 情報
![]() 12月に入って恒例の「アルバイト」を調子よくしてたら、またまた神様に『お叱り』を受けてしまいました。 ちょうど先週の日曜日朝一番に、勝手に人の要らん世話していて、ちょっとしたものにケッパンづいて、思いっきり全体重を左ひざで受けて転びました。その日1日は、片足を引きずりながらどうにかバイトをこなし、あまりの痛さに翌日整形外科に・・・ 骨は丈夫で骨折はしていなかったのですが、ひざの中で出血していたみたいで40ccほど抜いてくれました。その日から【松葉杖】・・・50歳になって初めての経験(-_-;)最初は上手く使えず痛いわ使えないわで困りました。 翌日、昨年の交通事故のリハビリに其の整形外科に行ったら先生が診てくれて、「リハビリに来なくていいから、1週間家で安静にしていろ!」・・・と 来週の火曜日にもう一度レントゲン・再来週はMRIです。 忙しいからアルバイトを雇ってもらっていたのに、職場の皆さんには大変迷惑をかけ申し訳なく思っています。早く良くなってアルバイトに復帰したいです。ヤマトの皆さんごめんなさい!! ▲
by first_album
| 2005-12-17 18:14
| 情報
▲
by first_album
| 2005-12-15 16:46
| 情報
|
![]() |
カテゴリ
リンク
以前の記事
2012年 01月
2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||